支部長挨拶

東京税理士会中野支部ホームページへ ようこそ!
東京税理士会中野支部は、中野区内に事務所を置く420名余りの税理士、20社余りの税理士法人が所属しております。
私たち税理士は、国民主権に基づく申告納税制度の理念に沿い、税務に関する専門家として、納税者の皆様の信頼にこたえ、租税に関する法令に規定された納税義務の適正な実現を図ることを使命としています。その申告納税制度を支えるうえで不可欠な税務代理、税務書類の作成及び税務相談の業務は、税理士の最も重要な業務です。私たちは納税者の皆様の代理となって、所得税、法人税、相続税、消費税等の申告納税の業務を行っております。
その昔、中野駅北口すぐの旧区役所の周りは、「生類憐(あわ)れみの令」で知られる徳川五代将軍綱吉の時代に作られた「犬屋敷」があったところです。現在の中野は、駅前の再開発地区を中心に、繁華街、オフィス街そして大学が形成されており、中野ブロードウェイといったアニメ、骨董的価値のある玩具などのサブカルチャーの発信地として有名であり、外国からの旅行者も多く訪れる非常に多様な文化と活気ある商店街が融合する魅力的な地域となっております。
近年は再開発と相まって、地価の高騰をはじめとする、地域の皆様が抱える税務に関する相談事も増えておりますが、私たち税理士は税務だけでなく、事業者の経営の健全化を支援し、個人の財産形成や財産保全をサポートし、ひいては地域社会の発展にも貢献する、まさに「経済・社会の羅針盤」としての役割を担っていると認識しており、納税者の皆様に様々な場面で役に立つ存在であると確信しております。
地域の皆様への社会貢献活動としては、毎月区役所等で税金の無料相談会を開催し、所得税確定申告期には、1日10人以上の相談員を充てた無料相談会を開催しております。また、区内の小中学校生等を対象にした租税教室も開催しております。
このような多様な活動を知っていただき、ビジネス、日常の生活など皆様の身近なパートナーとして私たち税理士をご活用いただきますようお願い申し上げます。
東京税理士会中野支部支部長 平山 公洋